ご質問はお気軽に

沙羅の英語版(クラウド仕様)

Line
Support
Remote
Support
English
Version
最近の記事
日本版
シンサラ
English_Version

過去帳編集画面に檀家さんの住所などを表示

過去帳と家のリンクについて、なかなか説明するのが難しいのですが、、、

過去帳の「SESHU」は、必ず名簿から検索して選択してセットいただけるようお願い申し上げます。

※追って、もう少し簡単に入力できるように考えます。

検索して、該当する家がいなかったら、その画面にある「ADD」にて新檀家として登録してください。そして、登録が終わったらその登録した人を選んでください。

 

過去帳の編集画面に、リンクしている名簿の住所や電話番号も表示するようにしました。

その過去帳画面で直接住所などを入力したいと思われるでしょうけれども、名簿のデータテーブルは別ですので、もし引っ越しなどで変わっていたら、氏名の横にある「Edit」ボタンより名簿データを開いて編集してください。

 

関連記事

PAGE TOP